Posts Tagged ‘光るもの’

光るUSBケーブル 500-USB012とdexim DWA065WL

ケーブル部部にELファイバーが入れ込まれており、充電時に光るUSBケーブルがあります。サンワサプライが発売している、光るiPhone&iPod&iPad充電ケーブル 500-USB012 680円(税込)と光るスマートフォンUSBケーブル DWA065WL 1,980円(税込)の2種類を試してみたいと思います。

光るスマートフォンUSBケーブル 500-USB012(左)とDWA065WL(右)

光るスマートフォンUSBケーブル 500-USB012(左)とDWA065WL(右)


「光るUSBケーブル 500-USB012とdexim DWA065WL」の続きを読む...

キーボードのキーが光るランプ Keypress light LT-660

広い意味での”コンピュータ”をモチーフにした雑貨は、すでに一般的に浸透しつつあります。例えば、キーボードトップの形をしたLEDタッチランプが挙げられます。

Keypress light LT-660

Keypress light LT-660


「キーボードのキーが光るランプ Keypress light LT-660」の続きを読む...

キーボードのキーが光るストラップ ミニキーライト(MINI KEY LIGHT)

広い意味での”コンピュータ”をモチーフにした雑貨は、すでに一般的に浸透しつつあります。例えば、ノートパソコンの形をした手鏡、iphoneの形をしたメモ帳などです。

今回、時計や周辺機器OEMのメーカーである株式会社 誠時が販売する、キーボードのキーの形をした光るストラップ・キーホルダーを購入してみました。

1個525円(税込)というお手軽な価格で、Delete、Insert、Page Up、Page Down、Back Spaceの5種類が発売されています。購入したキートップ(キーボードのキーの上面)の印字は、DeleteとBack Spaceです。

誠時 ミニキーライト(MINI KEY LIGHT) 外見

誠時 ミニキーライト(MINI KEY LIGHT) 外見


「キーボードのキーが光るストラップ ミニキーライト(MINI KEY LIGHT)」の続きを読む...

Google AdSense