購入履歴

クレードルに入らなかったXperia Z用超薄型ケースカバーの逆襲

装着したままでも卓上ホルダ(クレードル)にセットできるというTrinity(トリニティ) Simplism 0.35 Ultra Thin Cover Set for Xperia Z(Xperia Z用 超薄型0.35mmカバーセット) TR-UTXPZは販売終了となりました。

改良版として、Ultra Thin Cover Set for Xperia Z TR-UTXPZ-01が販売されていますが、今度こそクレードルに入るのか、確認してみたいと思います。

Ultra Thin Cover Set for Xperia Z TR-UTXPZ-01
「クレードルに入らなかったXperia Z用超薄型ケースカバーの逆襲」の続きを読む...

Sony Xperia Z SO-02EにQiワイヤレス充電(おくだけ充電)機能を追加

Xperia Z SO-02Eにケースカバーをつけている弊害として、クレードルの利用が通常出来ません。クレードルが使えないと、充電の都度、microUSB接続端子を接続する必要があります。

キャップ(カバー)レス仕様ではないため、緩いと水没検知シールが赤く染まることになります。(実はすでに赤く染まっていますが)利便性も考え、Xperia Zをおくだけ充電に対応しようと思います。

おくだけ充電の特徴(NTTドコモ)

おくだけ充電の特徴(NTTドコモ)


「Sony Xperia Z SO-02EにQiワイヤレス充電(おくだけ充電)機能を追加」の続きを読む...

docomo dtab用シェルケースカバー TBD-HW01APVCRの購入

ELECOMから販売されている、NTTドコモ dtab 01用シェルカバー、TBD-HW01APVCRを購入しました。ヨドバシカメラで3,980円(税込)と、10インチタブレット用だけあって、一般的なスマートフォン用カバーよりも値が張ります。

docomo dtab用シェルカバー TBD-HW01APVCR

docomo dtab用シェルカバー TBD-HW01APVCR


「docomo dtab用シェルケースカバー TBD-HW01APVCRの購入」の続きを読む...

NTTドコモ Wi-Fi専用タブレット Huawei dtabを車載用として購入

NTTドコモから2013年春モデルとして発表されたAndroidタブレットdtabを購入しました。条件(縛り)付きで9,975円という格安タブレットです。

NTTドコモ Huawei dtab

NTTドコモ Huawei dtab


「NTTドコモ Wi-Fi専用タブレット Huawei dtabを車載用として購入」の続きを読む...

Xperia Z SO-02E用ソフトケース ELECOM PD-SO02UCBK購入

期待していたTrinity Simplism 0.35 Ultra Thin Cover Set for Xperia Z(Xperia Z用 超薄型0.35mmカバーセット) TR-UTXPZが、結局、販売停止になってしまいました。

クレードルを使わない前提で、改めてXperia Z SO-02Eのケースを選択した結果、ELECOMから販売されているPD-SO02UCBKを購入することにしました。

ELECOM Xperia Z SO-02E用ソフトケース PD-SO02UCBK

ELECOM Xperia Z SO-02E用ソフトケース PD-SO02UCBK


「Xperia Z SO-02E用ソフトケース ELECOM PD-SO02UCBK購入」の続きを読む...

Xperia Z SO-02Eへブルーライトをカットする液晶保護フィルム貼り付け

液晶画面というものは、目で見る部分となりますので、可能な限り傷をつけたくありません。Xperia Z SO-02Eもやっぱり傷をつけたくないので、液晶保護フィルムを貼りました。

Sony Xperia Z SO-02Eの場合、背面も平坦なため、背面用保護フィルムも販売されています。液晶面と背面と2枚の保護フィルムをそれぞれ購入しました。

Xperia Z SO-02E用保護フィルム

Xperia Z SO-02E用保護フィルム


「Xperia Z SO-02Eへブルーライトをカットする液晶保護フィルム貼り付け」の続きを読む...

Google AdSense