Archive for 10月 2012

USB2.0マルチカードリーダー・ライター Digio2 CRW-5M48購入

必要に迫られて、ナカバヤシ株式会社が販売する、USB2.0マルチカードリーダー・ライター Digio2 CRW-5M48を購入しました。

金銭的な余裕があれば、USB3.0対応も考えたのですが、非常に高価(4,000~5,000円程度)なため、790円の安価なUSB2.0対応で妥協しています。

USB2.0マルチカードリーダー・ライター Digio2 CRW-5M48

USB2.0マルチカードリーダー・ライター Digio2 CRW-5M48


「USB2.0マルチカードリーダー・ライター Digio2 CRW-5M48購入」の続きを読む...

USB3.0増設PCI Expressボード RATOC REX-PEU3X購入

代替機として使っているHP Compaq 6200 Pro SFですが、2011年モデルでありながら、USB3.0に対応していないことに今更ながら気がつきました。

代替機といえどもUSB3.0の速度を求めたく思い、USB3.0増設PCI ExpressボードのRATOC(ラトックシステム) REX-PEU3Xを購入することにしました。

USB3.0増設PCI Expressボード RATOC REX-PEU3X

USB3.0増設PCI Expressボード RATOC REX-PEU3X


「USB3.0増設PCI Expressボード RATOC REX-PEU3X購入」の続きを読む...

Intel SSD 330 240GB SSDSC2CT240A3K5ベンチマーク

2010年02月に購入したSony VAIO Z(VPCZ11AGJ)を修理に出すことになりましたので、代替機としてHP Compaq 6200 Pro SFを購入しました。

HP Compaq 6200 Pro SFは、Microsoft Windows 7 32bitのHDD構成となっていたため、64bitにOSを変更すると同時に、HDDをSSDに変えようと思います。

ということで、Intel SSD 330 240GB(SSDSC2CT240A3K5)を購入しました。14,980円(税込)という、1年前では考えられない安さです。

Intel SSD 330 240GB(SSDSC2CT240A3K5)

Intel SSD 330 240GB(SSDSC2CT240A3K5)


「Intel SSD 330 240GB SSDSC2CT240A3K5ベンチマーク」の続きを読む...

Google AdSense