Archive for 12月 2011

ADWLauncher EXの使い方 基本編

Android OSのアプリケーションのジャンルにホームアプリがあります。ホームアプリとは、ホーム画面(デスクトップ)を構成するためのアプリケーションです。

例えばNTTドコモ社のAndroid端末の場合、DoCoMo UIというホーム画面が初期状態で使われます。Android OS標準では、ホームという名前のアプリが用意されています。

ADWLauncher EXは、多数の機能を持ちながらも軽快にするホームアプリです。ADWLauncher EXの使い方を詳しく説明してみたいと思います。ADWLauncher EXの無料版としてADW.Launcherがありますが、恐らくほぼ同一の操作だと思います。

なお、ADWLauncher EXの設定であるADWSettingsについては、項目数が多いため、ADWLauncher EXの使い方 設定編として詳細な説明を別にまとめてありますので、あわせて参照して下さい。

ADWLauncher EX Icon

ADWLauncher EX Icon


「ADWLauncher EXの使い方 基本編」の続きを読む...

ADWLauncher EXの使い方 設定編

Android OS用のアプリケーションであるADWLauncher EXは、代表的なホームアプリの1つです。多数の機能を持ちながらも軽快に動作するため、ホーム画面をもっと便利にカスタマイズして使うことが出来ます。

無料版のADW.Launcherは日本語対応ですが、残念なことに、圧倒的に洗練されている有償版のADWLauncher EXは日本語未対応で、分かりづらいということがあります。

ADWLauncher EXの設定項目についての日本語化(翻訳)しているサイトは数多くありますが、具体的な内容までに追求しているサイトが見当たらなかったため、全ての項目において詳細な説明をしてみました。ADWLauncher EXの使い方を日本国内で最も詳しくまとめているつもりです。

なお、設定編では、ADWLauncher EXの設定であるADWSettingsについての説明のみです。ADWLauncher EXの基本的な使い方については、ADWLauncher EXの使い方 基本編を参照して下さい。

ADWLauncher EX Icon

ADWLauncher EX Icon


「ADWLauncher EXの使い方 設定編」の続きを読む...

LexarMedia MicroSDHC 32GB Class10ベンチマーク

家族がNTTドコモ 富士通製 ARROWS kiss F-03Dを購入したことから、ARROWS kiss F-03D用として、LexarMedia MicroSDHC 32GB Class10(LSDMI32GBCANZR)をフラッシュメモリ専門店 風見鶏 楽天で購入しました。

送料込みで4,999円(税込)でした。LexarMedia MicroSDHC 32GB Class10という同一スペックで2011年06月末には9,540円(税込)であったことを考えると、半額近い値下げとなっています。

フラッシュメモリ専門店 風見鶏仕様封筒

フラッシュメモリ専門店 風見鶏仕様封筒


「LexarMedia MicroSDHC 32GB Class10ベンチマーク」の続きを読む...

Google AdSense