Archive for 2026/12

postheadericon 遺伝子操作によって生まれた電波増幅キノコを発表。

株式会社NTTDoQoMoは、12月31日、ドゴモダケの栽培に成功したと発表した。遺伝子操作によって生まれたドゴモダケは、F0MAで使われる2GHz帯の周波数を増幅して中継する特性を持つという。

ドゴモダケ

ドゴモダケ


Read the rest of this entry »

postheadericon 花粉対策に必須の時計、花粉情報腕時計を発表。

12月28日、カツオ計算機株式会社は、花粉の量を検知した上で未来の花粉飛散量を予測し、使用者に警告する花粉情報腕時計を発表したと伝えた。最高24時間後までの花粉飛散量を予測することで、花粉症対策に非常に有効であるという。

花粉情報腕時計

花粉情報腕時計


Read the rest of this entry »

postheadericon 植物を頭皮に植え付ける新しい増毛システムを発表。

株式会社アートネイチューは、12月25日、植物の種を頭皮に蒔くことで増毛する新技術、プラント de ヘアーを発表した。髪が一切ない禿頭や火傷、傷、先天性の脱毛症に対しても増毛が可能だという。

植物で出来たカツラ

植物で出来たカツラ


Read the rest of this entry »

postheadericon 従来のコタツの概念を覆した次世代コタツの発表。

森川電工は12月22日、次世代コタツMK-N12000Pを発売すると発表した。天然木の優しい風合いを生かしたシンプルなデザインでありながらも、冷蔵庫や液晶テレビなど、様々な機能を持ち合わせたコタツだ。

次世代コタツ MK-N12000P

次世代コタツ MK-N12000P


Read the rest of this entry »

postheadericon 操作はシンプルだが機能は充実した携帯電話を発表。

シンプルな携帯電話を目指すヅーカーセルラー東北は、12月19日、ヅーカーTとヅーカーS119を発表した。高齢者世代にターゲットを絞ったシンプルケータイ ヅーカーSの次バージョンになるという。

シンプルケータイ ヅーカーT

シンプルケータイ ヅーカーT


Read the rest of this entry »

postheadericon 新型携帯ゲーム機の発表。携帯ゲーム機市場に波乱の予感。

12月16日、株式会社セカは新型携帯ゲーム機となるSSS(セカ・サターン・スモール)の開発を発表した。SSSは5GB(ギガバイト)のハードディスクを内蔵し、ゲームソフトはもちろん、高品位の動画や音楽を楽しめる全く新しい携帯型ゲーム機だという。

SSS(セカ・サターン・スモール)

SSS(セカ・サターン・スモール)


Read the rest of this entry »

postheadericon 痴漢撲滅の目的を持ったブランドが登場。

24区や自田区などの人気ブランドを手がける大手アパレルメーカー、株式会社オンワード樫川は、12月13日、新たにshoc区(ショック)というブランド名を立ち上げる計画を発表した。初の製品となるスカートは、痴漢撃退の目的を持っているという。

新ブランドshoc区(ショック)のロゴ(予定)

新ブランドshoc区(ショック)のロゴ(予定)


Read the rest of this entry »

postheadericon RFIDを利用した近未来のスタンドミラーの開発を発表。

T0SH|BAはRFIDを採用した初の製品となるスタイルチェックミラーの開発を12月10日に発表した。RFIDでなければ実現できなかったというスタイルチェックミラーは、鏡の前に立つことによって着ている服を認識し、ファッションのコーディネートをしてくれるという。

鏡に映ったモデル(使用例)

鏡に映ったモデル(使用例)


Read the rest of this entry »

postheadericon 金庫の未来を覗いてみる。KINKOX 2026 in Japan特集。

12月07日、”Future of Safebox 2026 in Japan”が東京ビックサイトで開催された。”金庫の未来”と題されたこの会場では様々な金庫が出品されたが、今回は特に注目を集めたユニークな金庫を紹介しようと思う。

会場となった東京ビックサイト

会場となった東京ビックサイト


Read the rest of this entry »

postheadericon デュアルディスプレイ搭載タブレットPCを発表。

12月04日、Hevv|ett-Packardは2つの液晶画面を持つタブレットPC T1010を発表した。一方の液晶画面にソフトウェアキーボードを表示させることによって、通常のノートパソコンのような使い方も可能だという。

デュアルディスプレイ搭載タブレットPC

デュアルディスプレイ搭載タブレットPC


Read the rest of this entry »

あめだまについて

ありえそうでありえない商品、あったらいいなぁというものを紹介しています。ここに紹介する商品は実在しませんので、悪しからずご了承下さい。

あめだまぶろぐ、始めました。検証とかレビューとか中心です。

カテゴリー
アーカイブ